元大学職員のスピーチ

元大学職員。PR会社に転職しました。//大学職員の仕事、大学職員論、大学教育に関する話題はこちらに書きます。//noteでは、広報PR、働き方などを発信中。https://note.com/mariehoshino

今後の発信は、noteに移行します

タイトルの通り、今後の発信はnoteに統一します。 IPアドレスのこととかあったけど、個人的にデザインとか機能とかが好きなので、2つ運用していたはてなブログのコンテンツを全てnoteに移行する予定です。 もしよろしければ、ぜひnoteをご覧ください。 note.…

大学業界の嫌いなところ

すごく久しぶりの更新です。 元大学職員で、元PR会社に勤め、7月から新しい職場で働き始めた私ですが、ふと思いついたので「元大学職員から見た大学業界の嫌いなところ」という炎上しそうなテーマで書きたいと思います。 大学職員サイコー!みたいなブログし…

2020年の目標【修正版】

ここ数年、毎年その年の目標を立てて、年末に振り返るという習慣を続けている。 目標を立てなくても生きていけるけど、この人生には限りがあると切に思うから、毎日を悔いなく生ききりたい。だから、目標を立てるようにしている。 今年も目標を立て、1月にブ…

ブログのタイトル変えました。

これまで「星野マリエのスピーチ」としていたこのブログ、タイトルを変えました。 「元大学職員のスピーチ」として、大学職員の仕事、大学職員の働き方、大学教育など、前職の話題を思いついて書くときは、こちらにまとめるようにしたいと思います。 noteも…

2019年の振り返り

今年もあとわずか。早いような、相応の時間が流れたような、振り返る時はいつも不思議な気持ちになる。 毎年やっているのだけど、今年も振り返りをしたいと思う。 2019年の目標<キャリア編> 仕事と生活の良いリズムを見つける復帰した部署で、ルーティンだ…

広報PRの仕事に向いている人

広報畑の仕事を丸6年やってきて思う、広報PRの仕事に向いている人はこんな感じ。 広報PRの仕事に向いている人 好奇心旺盛な人 物事を突き詰めて考えられる人 粘り強い人、諦めの悪い人 何にでもすぐ愛着の湧いてしまう人 何にでもすぐ影響されてしまう人 新…

プレスリリースはキャッチーなタイトルが大事

プレスリリースを書くとき、5W1Hが大事ってよく言われるけど、それと同じくらいタイトルの「キャッチーさ」も大事だと思う。 私もよくやりがちなのだけど、タイトルにあれもこれも詰め込みすぎて情報過多になったり、事実をきちんと伝えようとしすぎてクソ真…

ワーママの転職で、お世話になったエージェントとサイト。③

だいぶ期間が空いてしまったけど、こちらの記事の続きです。 ワーママの転職で、お世話になったエージェントとサイト。② - 星野マリエのスピーチ 3.女の転職type 女の転職type-女性の転職サイト 有名なこちらのサイトも登録しました。何件か魅力的な求人も…

娘が小学生になった時。フルタイム、無理じゃない?

どうしようかなあ、と時々ぼんやり考える。 娘が小学生になった時の働き方について。 まあその時に考えればいいことなのだけど、職場の先輩ママ社員の方とか、小児科の看護師さんとか、いろんな方のお話を聞くうちに、子供が小学生になったら、夫婦の両方と…

分からないことを素直に聞ける、という強み

転職して約5ヶ月。 もう少しで有給がつくくらいの月日が経った。早い。 弊社は常に人手不足なので転職してくる人も何人かいるのだけど、色んな人を見ていて思う。 分からないことを素直に、上司や先輩に聞けることって強みなんだと思う。意外と「素直に」相…

織田信成選手の訴えに対する、関西大学のコメントが広報的に良くないと思う

織田信成選手のモラハラ訴えの件に関して、関西大学のコメントが広報の観点からすると圧倒的にダメだと思う…調査をしてほしいという訴えに対して、調査実施の可否とその理由を単に答えればいいし、むしろ今回の件はハラスメントに敏感なこのご時世、調査は何…

仕事の目標

これは自分のメモ的な感じのブログ。 最近、自分自身の色んな課題が見えてきた。約半年後にはこういう力をつけていたい、という目標を書き記す。 対顧客 相手の真の要望を汲みとれるようになる どんな相手でも対話できるようになる 相手に合わせたコミュニケ…

小さい会社に勤めるメリット

約5年勤めた大学を辞め、今年の7月から小さなPR会社で働いている。 福利厚生や社内制度の面でいうと、たしかに大学の方がバリエーションがあってよかったのかもしれないけれど、ほとんど使ってない制度も沢山あったので、福利厚生が劣ることはそんなに気にな…

若手が潰れてしまう組織

先日、大学職員の友人と久しぶりに話す機会があった。その友人が勤める大学では、なぜか若手の休職者や退職者が増えているらしい。 詳しく話を聞く中で感じた、若手が潰れてしまう原因はこんな感じ。 *********************** ①経営…

大学と企業、勤めるならどっちがいい?

大学と企業勤めるならどっちがいいんだろう。 その人が仕事に求めることにもよるけど、転職してみて、どっちもどっちな気がしている。 大学は私学共済があるから福利厚生は充実していると思う。仕事の面では、仕事量も最近は増えてきているし、人とのコミュ…

就活の時に考えていたことから変わっていいと思う

とある方がなぜ大学職員になったのかを書いたnoteを見て、私も昔こういう記事を書いたよなあと思い、改めて自分のブログを振り返ってみた。 こちらはakrさんの記事。 別に大学職員になりたかったわけではない|akr|note これが私の書いたブログ。 私が大学…

調整するときに気をつけていたこと

大学職員の仕事で多いのが、利害関係者に話を通し、調整するということだと思う。結構骨の折れる仕事だったりする。 私も職員歴丸5年だったけど、過去何度も調整の仕事を経験してきた。 何かやりたいことがあるときに、利害関係者にある程度納得してもらうの…

転職して1ヶ月経った。

8月になった。転職して1ヶ月が経つ。 おかげさまで仕事はとても面白く、素敵な出会いがたくさんあって嬉しい。 世の中には本当にたくさんの企業があって、それぞれ社会に何かしらの影響を与えていて、色んな人がいろんな想いを持って仕事をしている。当たり…

思ったよりもたくさんの返事をもらえた、転職の挨拶メール。

昨日くらいまで、これまで名刺交換をした方に転職の挨拶のメールを送っていた。一回しか会ってない人もいるし、正直ほとんど返事も帰ってこないだろうなあと思っていたのだけど、思ったよりもたくさんの方からお返事をいただいて驚いている。 近況を書いてく…

ワーママの転職で、お世話になったエージェントとサイト。②

こちらの記事の続きです。 photon28.hatenadiary.jp 子供がいることもあり、時短か定時で帰れるところを探していました。勤務時間で縛るのではなく、仕事をちゃんとやっていれば定時に帰ることに文句を言われない会社。あとは土日に休みがきちんと取れて、あ…

文章を書くときに気をつけていること

最近いろんなプレスリリースを見る機会がある。世の中に出回っているプレスリリースには文章の書き方が悪くて読みづらいものも多く、非常にもったいないと感じる。 せっかくネタが面白いのに、読みづらい文章であるがためにメディアの方に見てもらえない。メ…

転職して1週間。

転職して新しい職場で働き始めて1週間が経った。 おかげさまで部長から「もう3年くらいいるみたい」と言われるくらいには馴染めてきたと思う。 まだ1週間だけど、私の場合は転職してよかったと思っている。早速仕事を任せてもらえたこと。やったことに対して…

プレスリリースをわかりやすく書くこと。

プレスリリースをわかりやすく書けている広報担当者ってどれくらいいるだろう。 今の職場に来て、色々なリリースを目にする機会が増えたけれど、みんな意外とわかりやすく書けていないと感じる。 一文が長すぎたり、タイトルが要点を捉えていなかったり。引…

求められることのレベルが高い。地道に努力しなきゃ。

今日から新しい職場にきた。 小さなPR会社でPRアドバイザーとして働くのだけど、改めて大学で身につけた広報スキルじゃ全然足りないことを実感した。 基本のき、しか身についてない。 メディアに関する知識とか薄いにもほどがあるし、営業もあまり経験がない…

度々話題になる、大学職員の窓口対応。「相手との関係性」をちゃんと見ている?

先日Twitterで見た、現役大学生の愚痴。大学職員の窓口対応が横柄で、腹が立つという内容だった。 大学職員の窓口対応は度々Twitter上で話題になる。その多くは、職員の言葉遣いや態度が横柄、上から目線であることを問題視している。 これが例えば銀行の窓…

いろいろな学生と触れ合う大学職員に読んで欲しい記事

先ほどツイッターで気になる記事を見かけたので、大学職員の皆さんにシェアしたい。 www.refugee.or.jp ハーフとしてこの日本社会を生きてきた4名の方のインタビュー記事。 読んでいく中で、自分にも無意識のうちに肌の色の違いで国籍を考える節があったこ…

ワーママの転職で、お世話になったエージェントとサイト。①

7月から新しい職場で働く。転職のきっかけはとある企業の広報職の求人を見て、担当の方に問い合わせをしたこと。 実はこの2年くらい、漠然と「このままでいいのかなあ」という思いが頭の中にあった。給与、待遇、子育て環境、同僚、上司にはとても恵まれて…

大学職員も、企業と同じで働き方いろいろ。

日経doorsのFacebookをフォローしてるのだが、TLに流れてきた記事がたまたま大学職員の記事だったので、ツイッターでシェアした。 doors.nikkei.com ブラック大学職員だよ!!とセンセーショナルに書いたけど、まあ松宮さん、とあるさんがTwitterで書かれて…

転職します。

タイトルの通り、転職します。 6月末で現在の大学を辞め、7月から小さなPR会社でPRアドバイザー兼営業的な立ち位置で働くことになりました。 転職理由は3つ。 ①やっぱり広報PR系のことに携わりたい、広報PR系で専門的に仕事ができるようになりたいと思った。…

復帰から1週間。

復帰からおよそ1週間が経とうとしている。 細かく状況を書くとバレそうなので控えるが、異動先では正直マミートラック的なものを感じないでもない。 仕事がない。 ちょっと今、モチベーションとともに、働く意味も失いかけている。私ってなんのためにここで…