元大学職員のスピーチ

元大学職員。PR会社に転職しました。//大学職員の仕事、大学職員論、大学教育に関する話題はこちらに書きます。//noteでは、広報PR、働き方などを発信中。https://note.com/mariehoshino

広報

広報PRの仕事に向いている人

広報畑の仕事を丸6年やってきて思う、広報PRの仕事に向いている人はこんな感じ。 広報PRの仕事に向いている人 好奇心旺盛な人 物事を突き詰めて考えられる人 粘り強い人、諦めの悪い人 何にでもすぐ愛着の湧いてしまう人 何にでもすぐ影響されてしまう人 新…

織田信成選手の訴えに対する、関西大学のコメントが広報的に良くないと思う

織田信成選手のモラハラ訴えの件に関して、関西大学のコメントが広報の観点からすると圧倒的にダメだと思う…調査をしてほしいという訴えに対して、調査実施の可否とその理由を単に答えればいいし、むしろ今回の件はハラスメントに敏感なこのご時世、調査は何…

仕事の目標

これは自分のメモ的な感じのブログ。 最近、自分自身の色んな課題が見えてきた。約半年後にはこういう力をつけていたい、という目標を書き記す。 対顧客 相手の真の要望を汲みとれるようになる どんな相手でも対話できるようになる 相手に合わせたコミュニケ…

大学と企業、勤めるならどっちがいい?

大学と企業勤めるならどっちがいいんだろう。 その人が仕事に求めることにもよるけど、転職してみて、どっちもどっちな気がしている。 大学は私学共済があるから福利厚生は充実していると思う。仕事の面では、仕事量も最近は増えてきているし、人とのコミュ…

転職して1週間。

転職して新しい職場で働き始めて1週間が経った。 おかげさまで部長から「もう3年くらいいるみたい」と言われるくらいには馴染めてきたと思う。 まだ1週間だけど、私の場合は転職してよかったと思っている。早速仕事を任せてもらえたこと。やったことに対して…

プレスリリースをわかりやすく書くこと。

プレスリリースをわかりやすく書けている広報担当者ってどれくらいいるだろう。 今の職場に来て、色々なリリースを目にする機会が増えたけれど、みんな意外とわかりやすく書けていないと感じる。 一文が長すぎたり、タイトルが要点を捉えていなかったり。引…

自分のやってきた仕事を振り返る②ー広報関係編

2日前にこんな記事を書いた。 photon28.hatenadiary.jp 今回はその続き。 私は入試関係の部署に約2年半いた後、法人広報系の部署に2年ほど在籍している。引き続き入試広報系の仕事も少し担当していたが、加えてプレスリリース作成などの対メディア、対社会向…

自分のやってきた仕事を振り返る①ー入試関係部署編

都内の中規模大学に勤め始めて今年で6年目になる。昨年4月に子供が生まれ、育休を取っているので仕事は一旦休止している。仕事から少し距離を置いているこの期間に、これまで携わってきた仕事を振り返った。いわゆるキャリアの棚卸。 仕事をしている最中は…

広報担当者として取りたい資格〜SNSエキスパート検定〜

SNSが毎日の生活に浸透しているこの時代。広報業務に携わる上で欠かせないのがSNSの運用に関する知識だ。企業や組織として公式にSNSで発信をする場合、個人でSNSを使うのとは違った注意点や意識すべきポイントがある。それらを体系的に学べるのが表題の「SNS…

宣伝会議『広報担当者養成講座』は無理に行かなくてもいいと思う。

新しく広報の仕事を担うことになり、宣伝会議の『広報担当者養成講座』を受けようと考えている方もいるのではないだろうか。 www.sendenkaigi.com 私も約2年前に広報課に異動し、プレスリリースの書き方やメディアリレーションについて学ぶために『広報担当…

大学業界はもっと採用広報に力を入れたほうがいいのでは?

就職活動時から思っていたことがある。 大学の職員採用情報は見にくすぎる。大学という組織は採用広報に力を入れなさすぎではないか? 採用広報をしなくても人が集まってくる人気職種ということなのだろうか。しかし、自大学が求める人材を採用するなら、例…

正しいコスト感を身につけること

最近すごく思う。 正しいコスト感を身につけることは仕事をする中で非常に大事なことだ。 大学職員、自分たちで何かを作って売る仕事ではない。そのため、なかなかコスト感が身につきにくい。やりたいことをやるのにどれくらいお金がかかるのか、それは果た…

PRプランナー検定の勉強で使ったテキスト

以前紹介したPRプランナー検定について、タイトルに関する質問をいただいたので、ご紹介したい。 PRプランナー検定については過去記事をご覧ください。 photon28.hatenadiary.jp PRプランナー検定の勉強には検定協会が出している公式テキストを利用するのが…

今月号の広報会議は必読です

大学広報に携わる方、そうでなくても興味のある方へ。 今月号の広報会議は必読だ。 今号のテーマは「大学広報」。 広報会議2017年12月号 近大マグロに続け! 進化する産学連携 全入時代の大学広報 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2017/11/01 メディア: 雑…

広報担当者として取りたい資格〜PRプランナー検定〜

つい先日、とある合格通知書が届いた。 8月20日ごろに受験した資格、PRプランナー検定の1次試験の結果だ。 社会人になって3年目までは仕事のやり方を身につけることに注力しすぎて、その他の勉強まで手が回らなかった。4年目を過ぎた今、やっと色々な勉強を…