元大学職員のスピーチ

元大学職員。PR会社に転職しました。//大学職員の仕事、大学職員論、大学教育に関する話題はこちらに書きます。//noteでは、広報PR、働き方などを発信中。https://note.com/mariehoshino

女性のキャリアについて思うこと①

働きたい。社会と何かしら接点を持っていたいから。

 

でも、子供と一緒にいる時間も大事にしたい。

可愛い時期はいつだって今日が最後。時間は戻せないから。

 

家事だってきちんとこなしたい。

料理も掃除も洗濯も、暮らしがきちんとしていることが楽しいし、心の安定の源だから。

 

あれもこれも求めたら生きづらい世の中です。特に女性は。

何かを諦めたり、捨てたりすれば良いのだろうけれど。一度きりの人生。

やれることは最大限やりたい。やっていいと思うのです。

 

 

6月28日(水)に放送されたNHK朝イチ「40代主婦 稼ぎたいけれど…」を見ました。

 

www1.nhk.or.jp

 

女性のキャリア中断の問題はなかなか改善しないな。

問題の原因は企業側の意識にもあるし、女性の側にもあるように思います。

企業は多くの主婦の能力を低く見積もりすぎだし、女性は企業の求めている能力を知ろうとしなさすぎ、かつ情報収集下手すぎる。

 

一例として上がっていた元SEの主婦の方。SEの経歴を生かして9時〜14時までの仕事を探しているけれど見つからないんだそう。

 

おかしいな。企業の一般的な有効求人倍率が2.46のところ、IT・通信系企業の有効求人倍率は5.90あるはずなのに。年齢を考慮しても仕事が見つからないはずがないのに。

 

SEであればテレワークで一部仕事を行える会社もあるはず。ベンチャー企業でそのような求人を出しているところ、見かけたことがある。(趣味で転職サイトをよく眺めている)この元SEの主婦の方は、情報収集の仕方に問題があるのではないかと思ってしまったのでした。

 

企業と女性の労働力が上手く繋がらない。両者ともにアンハッピー。

この状況、どうにかならないかなあと思っている今日この頃。

 

ーーー続く。