元大学職員のスピーチ

元大学職員。PR会社に転職しました。//大学職員の仕事、大学職員論、大学教育に関する話題はこちらに書きます。//noteでは、広報PR、働き方などを発信中。https://note.com/mariehoshino

育休復帰後の食事作り、どうしよう。

早いものでもう12月。無事に保育園に入れれば、育休も残り4ヶ月となった。

復帰後の生活のことを最近よく考える。どんなスケジュールで過ごせば、娘の生活リズムを崩さず、かつ私やパートナー氏も負担なく過ごせるか。朝早起きして、いろいろ家事を片付ける生活になりそうな気がしている。

 

様々ある家事の中でも、毎日欠かすことのできない「食事作り」をどうするか。これが私の復帰後の、我が家の課題だ。パートナー氏の帰宅は19時以降だし、基本的に私が食事作りの担当になる。正直、仕事で頭を使って疲れている中で、子供の相手もしながら毎日30分以上かけて料理するのは嫌だ。かといって、健康を損ねる心配もあるから外食やスーパーの揚げ物などが続くのも嫌だ。(わがままである。)

 

今はいろいろ便利なサービスや道具があるし、食事作りはそういったもののお世話になればいいのではないか。ということで、今私が利用を検討しているものをメモ的に記そうと思う。

 

利用を検討しているサービス

生協がやっているミールキットやお弁当の宅配サービス。今、ウィークリーコープを使っているので、サービスへの信頼感、安心感はある。ミールキットは2人前が基本780円程度と安い。週3日以上の利用が必要なのと、配達時間が指定できないことがネック。

近所のセブンイレブンで、ミールキットやお弁当の受取りが可能。1日単位で利用でき、使いたい時に頼むことが可能。(必要ないときは使わなくてOK)入会金、年会費無料で、365日注文可能。2人前で1000円(税込)なので、デイリーコープのミールキットに比べると多少高い。食材や栄養価へのこだわりが見えづらいので、栄養面で少し心配。   

クロネコヤマトが自宅に指定の日時に届けてくれる。1日単位で利用でき、使いたい時に頼むことが可能。栄養や食材、メニューにこだわっていて、有名な料理研究家の考案したメニューをミールキットで作ることもできるらしい。離乳食、子供ご飯のメニューも頼むことが可能。Oisixこだわりの食材を頼むこともできる。食材やミールキットが上記2つのサービスに比べると若干高い(2人前で1200円前後する。)のがネック。でも一番美味しそうではある。

 

購入を検討している道具

象印 圧力IHなべ ボルドー EL-MB30-VD

象印 圧力IHなべ ボルドー EL-MB30-VD

 

 実家の母に勧められたもの。食材を仕掛けておけば、煮込み料理からふかし芋から、電気の力で作ってくれる圧力鍋。おそらく土日に常備菜を作る生活になると思うので、電気で1品、ガスで2〜3品同時並行で作れると楽かなあと思っている。ただし、部品がいろいろあって洗うのと水気を切るのが面倒らしいのがネック。

  

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

 

Twitterで教えていただいた便利な自動調理鍋。食材を仕掛けておくだけで、自動、予約調理が可能。朝具材を入れて、帰ってきたらカレーができている、なんて生活も可能になる。部品も多くなく、洗いやすくて手入れがしやすそう。4万円前後と少し高いのが検討ポイント。

 

ミールキットを送ってくれるサービスは、1月中旬までに一度試してみる予定。我が家の生活に合った使いやすいものを選びたいなあと思っている。サービスを試した結果はまたブログにまとめたいと思う。

 

以上です。